趣味
スポーツ好きな人「スポーツは毎日チェックしてるしDAZNという存在は知ってるけど、あまり必要性がわからないなあ。ずっと気になってはいるけど、別に地上波で満足できているからなあ。」こういった疑問に応えます。 改めて、DAZNとは 概要 観戦できるスポー…
どうも、DAZNに入ってるけどラグビーをまったく観ていないぼーの(@nobo0630)です。自慢じゃないけどラグビーをまったく観ていない。スポーツニュースですら観ていない。だから、そこまで詳しくなくてもサッカーW杯に熱狂できる人ってすてきだなあと思った…
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 さあ、今日の9時から始まってますよ。また今回もやっちゃってますよ。 はい、Amazonのタイムセール祭り! 今回の期間 ちょいちょい開催されるタイムセール。 今回の期間は、上記のバナーにもあるように9/20(金)9:00〜9/23…
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 みなさん、コンビニスイーツって好きですか。 僕はかなり好きです。身近なところに売ってますし、価格も割とお手頃ですし、何より日常に何気ない贅沢をもたらしてくれますからね。 ということで今回は、最近ローソンで見…
3泊4日の帰省から、東京へ戻ってきた。 今はいつものスタバ@北千住でキーボードを叩いている。 今回は、帰省したときに感じたことを書き連ねていこうと思う。 時間を持て余す学生時代の友人たち 地元である宮城では、とにかく学生時代の友人たちと会ってき…
ライブストリーミングサービス「SHOWROOM」を手がける前田裕二さんの著書『メモの魔力』。 今さら読み始めたのですが、さすがヒット作だけあって、実践的な金言が多く感じられます。 まだ最後まで読んではいませんが、ここまでで印象的だった内容をシェアし…
どうも。 Amazon大好きぼーの(@nobo0630)です。 タイトルの通りなんですが、またやるみたいですよ。Amazonさんが。(倒置法) タイムセール祭り はい、こちら。タイムセール祭りね。 期間はバナーにもあるように、あす3月30日(土)9:00から4月1日(月)23:59…
サロン予約アプリminimoを知ってから、カットモデルとしてサロンを転々としているんだけれども、担当していただく美容師さんたちに必ず「髪さらっさらですね!」と言われる。さらさらじゃない。さらっさら。普通に照れちゃう。— ぼーの / 脱力系コピーライター (@n…
どうも。 中学時代Mr.Childrenの影響でコトバを好きになり、現在コトバを生業にしつつあるぼーの(@nobo0630)です。 ミスチルは、今でも毎日聴いています。 LIVE 皆さんにも、きっと好きなアーティストがいるかと思います。 そして憧れのアーティストと時間…
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 今日から3月ということで、Twitterでは”就活解禁”の文字がトレンド入りしていました。 もし届くのならば、就活生だったあの頃の自分には「就職がすべてではないゾ」「生き方は無限にあるゾ」と伝えたいです。 「麻酔科医…
どうも。 Amazon Musicでテキトーに洋楽をかけて部屋で作業することで、テラスハウス気分に浸っているぼーの(@nobo0630)です。 OasisとかGreen dayとか、今はそのあたりを聴いているフェーズ。おすすめがあれば教えてください。 Amazonで「タイムセール祭…
どうも。最近ようやく”スマブラやりたい欲”が落ち着いてきたぼーの(@nobo0630)です。 ”スマブラやりたい欲”のおかげで自分と向き合うことができ、ちょっと待てよ今は一眼レフのカメラを買うべきだなという結論を出すこともできました。お仕事の募集要項を…
どうも。「ブログは誰かにとって役に立つものを書きましょう」という考え方がどうも苦手で、いつも自分のために書いてしまうぼーの(@nobo0630)です。 「は?好きだから書いてるだけだし。べつに誰かに読まれるために書いてるわけじゃねぇし。」なんてこと…
今日から2月。先月は、ちょいと頑張り18記事の更新で、約5000PVをいただくことができました。 当ブログにまで指を進めてくれる(足を運ぶならぬ)みなさま、本当にありがとうございます。 読者のみなさまのおかげで、今日も僕はブログを書けています。 特化o…
堀江貴文さんと西野亮廣さんの『バカとつき合うな』を読んだ。 彼らふたりの本はこれまで何度も読んできたが、やはりその"はっきりとした価値観"や"歯切れの良さ"には爽快感すら覚える。 今回は、個人的に印象に残っている内容を、少しばかり紹介をしていこ…
今の生活をつづけていいのだろうか。この先、しっかりとした人生を歩むことができるのだろうか。 日々の中で、ふと「不安」に苛まれてしまう瞬間がある。 そんなときは、ぼくが好きなオードリー若林正恭さんのエッセイのなかにあった言葉を思い出すことにし…
サッカー選手の本田圭佑が一流のゲストを招き対談をするという、Amazonプライム・ビデオの「KEISUKE HONDA CAFE SURVIVE」がとても面白い。 プライム会員しか見ることができないものなのだが、これだけのために月額400円を払ってもいいと思えてしまうくらい…
スポーツを観ていると、「守備からリズムをつくる」という表現に出くわす。 たとえばサッカーでは、一方が相手を自陣に引き込んでペースをつかもうとしているときに。たとえば野球では、ピッチャーが快投しゲームを優位に進めるときに。 当然、選手たちは勝…
岩手県八幡平市を舞台に、無料で宿泊しながら、無料でプログラミングを学べるスパルタキャンプ。もはや怪しさすら感じるこのイベントに参加し始めて、2週間が経っている。 【岩手県八幡平市】参加費・宿泊費無料のスパルタキャンプで、Swiftを身につけます。…
Mr.Childrenの最新アルバム『重力と呼吸』を聴きまくっている。 プロフィール記事にも書いたが、ぼくは学生時代からMr.Childrenが大好きだ。ボーカル桜井和寿さんのおかげで「コトバの力」を思い知り、そしてコトバを生業にしたいと思い、今にいたる。 街を…
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。Amazon musicにあるピアノアレンジverの「未来」かけて作業しようと思ったら猛烈にホンモノの「未来」を聴きたくなって、というか結局聴き始めて作業が捗りません。今日もありがとうございます。 #mrchildren #ミスチル— …
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 ぼくらのAmazon(?)が、近ごろ賑わってますね。 Amazon Music Unlimited。4ヶ月99円。 ミスチル大好きぼーの 音楽のサブスクリプションサービスといったら、個人的に連想してしまうのがMr.Children。www.nobo0630.comと…
どうも、ぼーの(@nobo0630)です。【SOS】「デザイン」を編集する画面ではトップ画が表示されるのですが、実際にアクセスしてみると表示されません。どうしたらいいのでしょう。。 #はてなブログ #プログラミング【コピペ侍】パソコンのUIをカスタマイズし…
どうも、ぼーの(コピーライター) (@nobo0630) | Twitterです。自宅に帰らない生活ということで本日は、マクドナルド恵比寿駅前店からお送りしております。www.nobo0630.com Amazon先生ありがとう このブログを立ち上げて1年半以上が経過しましたが今朝、初めてAm…
どうも。 最近、夜眠くなって朝目が覚めるリズムを確立でき、なんだかイイ感じのぼーのです。 今日は僕がもっとも好きなミュージシャン、Mr.Childrenについて書きたいと思います。 ファンだから知ってるアルバム曲 昨日5月10日(木)から、Apple MusicやAWAに…
どうも、ぼーの@コピーライター (@nobo0630) | Twitterです。 最近寒いですね。みなさん体調崩していませんか。←誰 今週末は母の日。ということで僕は、以前の記事で紹介したケーキ屋さんのケーキを送ることにしました。www.nobo0630.comよろしければ参考に…
どうもぼーの / 8月からフリーライター (@nobo0630) | Twitterです。昨日は大学時代の友達と焼き鳥を食べました。美味しかったです。←小学生並 ミスチル大好き さて、好きなことを好きなように発信するこのブログ。 今回はちょこっと前の記事にも書きましたが、僕が…
どうも、ぼーの (@nobo0630) | Twitterです。 僕は学生時代から、Mr.Childrenのファンです。昨年初めてライブに参加してからはより一層愛が深くなり、普段の音楽は8割8分ミスチル。(結構リアルな割合) 今回はタイトルの通り、(個人的に)春に合う(と思う…
どうも、ぼーの (@nobo0630) | Twitterです。 今日は髪型についての話。カテゴリーとしては、ファッションになるんですかね。 いわゆる猫っ毛。にゃー タイトルにもしたのですが、僕は軟毛かつ直毛です。まじさらっさら。高梨沙羅ちゃんよりさらっさら(?)…
どうも。ホイップクリームをこよなく愛する、ホイップクリーマーぼーの (@nobo0630) | Twitterです。 みなさん、甘いものは好きですか。 コンビニ界のシュークリーム 以前、このような記事を書きました。www.nobo0630.comタイトルの通り「コンビニ界において…