どうも、ぼーのです。
今日は、イングランドサッカー・プレミアリーグのサポーターが集うフットサルに参加してきました。
春の陽気。青空の下。休日の昼下がり。共通の趣味の仲間たち…。
この上ないシチュエーションでしたね。
きっかけはTwitter
主催は「プレミアリーグパブ」さん。
日本人に向けたプレミアリーグのファンサイトを運営しており、また何度かイベントも企画・運営されている方です。
僕はこの方をTwitterで知り、またツイートを頼りにフットサルに参加してきました。
…めっちゃ現代っぽいね!笑
みなさん良い方でした
今日を迎えるまで正直少し不安もありましたが
初参加の方も僕以外にいましたし
代表の内藤さんをはじめ、みなさん気さくで良い方たちばかりでした。
そして普通に海外サッカーのトークができていたことに
密かに喜びを感じていました。(デフォルトがブスっとした顔で申し訳ない)
本当に感謝です。しぇいしぇい
ユニフォーム姿だけでテンション上がったヨ
今回のフットサル、ドレスコードはプレミアのユニフォーム。
ということで参加者はみんな、自分が応援するチームのユニフォームに身を包んでいました。
もうこれだけで最高でしたわ。笑
僕はメルカリで購入したエヴァートンのユニフォーム(17−18)で参加。(中段左)
エヴァートンはひとりぼっちでしたけど、それはそれでコア感が出て(自分で言うスタイル)悪くなかったですね。
他の方々はリヴァプール、アーセナル、ユナイテッド、チェルシー、スパーズというようにみんなビッグ6。
シティのサポーターがいなかったのが意外でしたが、みんなで昨日のダービー敗戦のショックで寝込んでるんじゃないかと言っていました。
プレミアジョークせんきゅ。いぇあ
フットサルのレベル
フットサルのレベルとしては、事前に「エンジョイ程度」というアナウンスはあったものの
やはりみなさん上手かったです。(ヘタクソな僕が言うのは大変おこがましいですが)
みなさん経験者って感じで、非常に勉強になりました。
僕と同じチームになった方、足を引っ張ってしまい申し訳無かったですね。
この場で謝罪させていただきます。。
ヘタクソだからこそ
ただ、僕はヘタクソだからこそ、ピッチにいなければならないと思っています。
フットサルが上手くなりたきゃ、フットサルをするしかないんですよね。
迷惑かけまくって申し訳ありませんが
僕はそういうメンタルで、今後も活動していきたいと思っています。
「好き」をきっかけに
そんな感じで(?)
やっぱり、共通の好きなものをきっかけに集まったコミュニティはすてきだと思いました。
女性の方も1人いましたし、「好き」をきっかけに行動を起こせることは、非常に大切なことだと思います。
今後も僕は、海外サッカーに限らず、自分の好きなものを通して
どんどんいろんな人とコミュニケーションを取っていければいいなと思っています。
今日はありがとうございました!