0→1(ゼロカライチ)

地方創生に興味ありまくりな29歳コピーライターのブログ。

【Sponsored Links】

あいづちの「さしすせそ」〜『超一流の雑談力』より

どうも、こんばんは。


蒸し暑い日々が続いていますね。


まぁこの時期の日本なら想定内か。

読書マン

「あなたの趣味はなんですか?」と聞かれた時に、僕はブログと読書と答えることに決めました。


電車での移動時間は常に本を読んでいます。


あ、眠りについてることもあるけどね。

超一流の雑談力

今さらですが僕が最新で読み終えた本。(2015年5月発行)


ここ最近、人当たりについて考えている僕にぴったりの本でしょ。笑
www.nobo0630.com

本の内容

この本の内容を僕の感覚で端的に申し上げると、


雑談力を上げることで好かれやすいビジネスマンになって、他人の心だけでなく仕事も、延いては充実した人生をもゲットしちゃおう!


ってな感じですね。


まぁ、比較的皆さんにも想像つきやすいのではないかと思います、ハイ。

あいづちの「さしすせそ」

今回は、特に取り上げやすい内容だと感じたあいづちの「さしすせそ」をシェアしていきたいと思います。

さ=さすがですね
し=知らなかったです
す=素敵ですね
せ=センスがいいですね
そ=それはすごいですね

これがそう、あいづちの「さしすせそ」。


「そ」って「す」なんじゃね?とか思いつつ。
料理のさしすせその「味噌」の感覚が蘇りつつ。


誤解しないでいただきたいのが、別にこの言葉たちを使わなければならない、ということではない、ということ。


このあいづちの「さしすせそ」は、あくまでも方法の一つなのです。

目指すべきゴール

ではこういった言葉たちを使う目的は何なのか。


それは、「相手の話に価値がある」というリアクションをとること


「なるほどですね」や「そうですね」といったあいづちは、話を聞いていない人の反応とみなされてしまいます。


あいづち一つで、相手を気持ちよくできる人間を目指すべきなんですね。

雑談のテクニック

みたいな感じで、超一流の雑談力を身につけるためのテクニックが詰まっているわけです。


1ページに対する文字の量が比較的少ないこともあり、スラスラ読み進めることができました。


一度読んでみる価値はある本だと思います。


僕は以前ここで紹介した「ブクマ!」で購入。
www.nobo0630.com

今後、僕が出品する可能性もあるのでぜひチェックしててください。笑



↓こちらもどうぞ↓

www.nobo0630.com
www.nobo0630.com
www.nobo0630.com
www.nobo0630.com
www.nobo0630.com

【Sponsored Links】