0→1(ゼロカライチ)

地方創生に興味ありまくりな29歳コピーライターのブログ。

【Sponsored Links】

生き方-地方

【独自ドメイン】はてなブログProを解約したけれど、結局再契約した話。【契約更新せず】

ブログ開設から7年が経った。その当初はフリーランスだアフィリエイトだ「ブログ飯」だなんだと、個人的に新たな言葉を目にした。なんだか生きづらさも感じながら、社会との距離感を測っていた20代半ばの僕にとっては、とても画期的な稼ぎ方だった。その生き…

宮城県へのUターンに興味を抱いたここ1年間。そして粛々とブログ再開へ。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。僕は今、東京でフリーランスとして暮らしていますが、最近は月に1回のペースで地元の宮城県に通っています。近い将来Uターンするため、人間関係や仕事を広げているのです。このブログでも、これまで何度か宮城の模様をお伝…

地方へ移住希望のライター必見? 都会から「テキストコンテンツ制作」という仕事をつくろう。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。僕はいま東京在住なのですが、近い将来に地元の宮城を中心とした「地方」へ活動を移そうと思っています。そのために、移住する前からいかにして収入というか仕事を増やすかを考えているのですが…昨日参加したイベントで有…

【宮城県】福島との県境に位置する丸森町へ。地域おこし協力隊の方のアテンドで目一杯たのしめました。

どうも、宮城県出身東京都在住のぼーの(@nobo0630)です現在僕は、近い将来に宮城へUターンして暮らすため、さまざまな地方や人と接し、未来へのヒントを得ることに努めています。未来へのヒントとは、社会に対してどう動くべきかや自分が今後どうしたいの…

【随時更新】宮城5市町のコラボレーション! お試し移住で各地を回る「みやぎ行脚」体験レポート。

どうも、多拠点生活および2021年内に宮城県へのUターン移住を考えているぼーの(@nobo0630)です。 新型コロナウイルスの感染拡大によってテレワークという働き方も広がり、場所に縛られない生き方を実践する人も増えてきたように感じます。東京からの転出率…

【宮城県】最長7日滞在でも宿泊費は5000円! 東松島市の「お試し移住」で、とことん快適なワーケーションを。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。皆さん、元気にやってますか。コロナにかかっていませんか。僕はここまで運良く、健康に生きることができています コロナ禍で注目される地方への移住 「お試し移住」という新たな選択肢 宮城県東松島市は、仙台の隣の隣の…

【地方】Zoomの新たな可能性を見た愛媛のイベント。チャット機能は、スピーカーと呼応させて活用すべし。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 最近はもっぱら地方のイベントに参加しておりまして、今回は先週のイベントに参加しての感想を記しておきます。 今後、自分が地方側として企画する時とかの参考にするんだ〜 【オンライン】えひめとつながる移住・お仕事…

【地方ツアー】魅力を感じる地方に共通すること。それは型破りな「変態」がいること。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 最近は地方での活動に興味津々でして、地元の宮城を中心としてさまざまな「オンラインイベント」や「現地ツアー」に参加しています。 ということで今回は、現地ツアーのレポート的な、感想的な。ちょこっと福島へ行ってき…

【地方イベント】Liveで欲しいのは「Webに載っていない情報」。やはり“読むだけ”のプレゼンは沢山です。。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 僕はいま東京に住んでいるんですが、最近は地方での活動に興味津々です ここ最近はオンラインイベントや現地ツアーなどに参加しまくっているのですが、今回はライブ配信で行われた地方のイベントを視聴。そこで感じたこと…

【イベント感想】コワーキングから広がる人脈・仕事。やはり地方にはオフラインで人が集まる「拠点」が重要か。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 僕は今、東京で暮らしているのですが、地方での活動に興味が湧きまくっています そのため、まずは地方や移住に関するイベントに参加しまくっているのですが、昨日もオンラインのイベントに参加してみました。 ということ…

【仮説】移住検討者へコンテンツを届けるならば、地方はもっとワガママになるべき?

どうも、地方での活動に興味津々なぼーの(@nobo0630)です。 最近は「都会と地方の人々をつなぐプランナーになりたい」なんて想いも芽生えてきましたが、先月の「移住フェア」をきっかけにしたご縁から、徐々に地方の皆さんとのやりとりも増えてきました。…

【反省】地方イベントの企画に携わり出しましたが、想像力が足りていませんでした。。

どうもぼーの(@nobo0630)です。今回は、いわゆる反省ブログです。戒めブログと言うべきでしょうか。今後忘れぬよう、しっかり記しておきたいと思います。 宮城の自治体の方々と飲み、イベントの企画を考えることに。 僕は「仕事」の面しか考えられていませ…

【地方イベント】「人」を武器にゲストを楽しませる!「しがワークステイトーーーク!!!」は、ポジティブな学びの多い時間でした。【20/11/03】

どうも、都会から地方への移住に興味津々のぼーの(@nobo0630)です 先月から移住に関するイベントへ積極的に参加していまして、おとといは滋賀県のオンラインイベントに参加しました。 結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです。これまで参加してきたイベ…

福井県の移住イベントに参加してみたら、やはり「地方のコミュニケーション」に課題を感じました。

どうも、地方での生き方に興味津々のぼーの(@nobo0630)です。 最近「SMOUT」というサイトに登録しました。そして地方で活動するためにはまずは情報収集が必要だと、全国のオンラインイベントへ参加を申し込みまくっています(今月はすでに5件のイベントに…

【所信表明】都会と地方の人々をつなぐプランナーになりたい。

どうも、ぼーの(@nobo0630)です。Facebookからお越しのみなさま、いらっしゃいませ。大村です。今回はちょっとまじめなお話。自分のこれからの生き方を見直すという意味でも、しっかり記しておきたいと思います。 所信表明。 コピーライターになるべく「自…

デュアルワークを考えるイベントに参加。やはり自治体と地方求職者のギャップは深い。

どうも。 1ヶ月ぐらい先に予定立てておきながら、いざその日になったら行く気が失せてしまうことがあるぼーの(@nobo0630)です。 申し込んだときと当日と、だいぶ温度差があるんですよね。…いい加減、自分くらい信じられるようになります。 自分のしごと×地…

関係人口になりたい若者と、移住者を増やしたい地方。交わらないそれぞれが必要とすべきもの。

どうも、ぼーのです。 ぼくは近ごろ、地方で自分のスキルを活かせないかとアンテナを張っていて、今日は福島県内地域おこし協力隊・復興支援員合同募集説明会に行ってきた。 参加して感じたこと、考えたことをちょっと聞いてほしい。 福島県内地域おこし協力…

仙台と東京の二拠点生活を見据え、「拠点」について考えてみる。

地方での生き方に興味がある今週の自分。 おととい参加した地方の生活に関するイベントで、秋田出身の方から「仙台って良い街だよね」と言われ、嬉しくなったことをふと思い出した。 僕もかつて住んでいた仙台。イイよね、仙台。 なぜ仙台がイイのか 仙台の…

【Sponsored Links】